2011年の東日本大震災の後に放送されていたCMですが、当時、沈んでいた心が、このCMで元気づけられたことを覚えています。
(当時の記事:「ヨーダがカップヌードルのCMに! / Yoda says "May The Force be with JAPAN!!」)
日本通のジョージ・ルーカスが、黒澤明監督の「七人の侍」に影響を受けて作ったと言われるスターウォーズの世界観。
ジェダイ = Jedi = Jidai Geki = 時代劇
ライトセーバー = 日本刀・チャンバラ
ダースベイダーの風貌 = 伊達政宗の黒鎧
クワイ=ガン・ジン = 開眼人
シス = 寿司??
ヨーダ = 依田さん(ご本人は否定されてますが…)
などなど、噂の域を出ないものもありますが、日本との繋がりが深い事は確かです。
そんな映画の象徴とも言えるヨーダを出して、映画中の名台詞、「Always in motion is the future.」と言わせる辺り、憎いですね。
一方、日清のキャッチコピー、「Boil Japan」は直訳すると、「日本を茹でろ」。落ち込んでいる日本を活気づけていこうという意味があったのでしょうが、もう少し英語の意味を考慮したフレーズにして欲しかったですね。 笑
No comments:
Post a Comment